フリーランスのお盆ウィーク~11連休はありません
今年のお盆ウィークは、8月11日の「山の日」のために、11連休という方もいるようです。11連休は無理でも、2週にわたって長期休暇をもくろんでいましたが無理でした。 フリーランスになってからの長期休暇 自分がフリーランスに…
今年のお盆ウィークは、8月11日の「山の日」のために、11連休という方もいるようです。11連休は無理でも、2週にわたって長期休暇をもくろんでいましたが無理でした。 フリーランスになってからの長期休暇 自分がフリーランスに…
自分がフランチャイズ本部で勤めていたときに、オーナーから言われた言葉が残っています。「店長はPLを創る、経営者はBSを創る」と。 店長はお店の数字を創る 自分が働いていたのは中古車の買取ですが、店舗では数字を創る、すなわ…
今回のオリンピックは本命視されている選手ばかりでなく、事前に注目されていなかった種目で銅メダルを取っているように感じます。 競泳800メートルリレー 詳しくは報道の通りですが、この種目では東京オリンピック以…
今日は朝から30℃超え、昼は37℃を超えるという予報でしたが、雨さえ降らなければ自転車は快適です。 自転車で仕事先へ 自分の場合は、一カ所で仕事をしているわけではなく、仕事のあるところに行くスタイルです。そのため、通勤ラ…
フランチャイズのことで相談がありました。フランチャイズに加盟して複数店舗を展開したいという方がいるからということです。 フランチャイズはノウハウを渡してしまってはダメ フランチャイズはノウハウを蓄積した事業者が「営業権」…
新たな事業にチャレンジする経営者をサポートする機会がありました。経営計画を一緒に策定して、最後は経営力強化資金をゲットという自分にとっての「勝ちパターン」で支援することができました。 経営力強化資金 経営力強化資金は日本…
創業を考えている方から相談がありました。お勧めとして日本政策金融公庫の新創業融資制度を推したのですが、もっと「おいしい」のはありませんか?と。とはいっても、実績の無い方に選択肢はそれほどありません。 創業時の融資 創業と…
クルマのオーディオ故障で夕方からディーラーに修理に来ました。そのディーラーは大規模なお店の繁盛店。いつもと違う光景がありました。 トヨペットの繁盛店 自分がいつも行っているディーラーはそこかしこで新車販売の商談をしている…
8月より自分名義のオフィスを借りました。もっと早くこうしておけば良かったと感じています。 フリーランスのオフィス(仕事場所)遍歴 自分は2008年12月に独立開業しました。その間、いろいろな形態のオフィスを経験してきまし…
都知事選挙があって、小池百合子新知事が誕生しました。応援はしていましたが、圧勝ぶりには学ぶものがありました。 小池都知事 小池さんは現役の自民党議員で東京都選出の議員でした。他の候補と違って、東京のことを熟知されている点…