代表あいさつ
会社経営に必要なものは「ヒト・モノ・カネ」と言われます。
自分が得意とするのはカネであり、資金調達や事業計画の作成になります。元々は他店舗展開の手段としてフランチャイズ本部づくりのサポートをしていましたが、全ての事業にフランチャイズは当てはまらないので、成長するための道筋を一緒に描いていきます。
最近は使える補助金が増えていますので、補助金申請のための計画作成も多数手がけています。
- ネットでいろいろなビジネスが出てきて、利幅の確保に苦労していたり、以前ほど儲からない
- 新しいビジネスに参入したいが、参入についてのアドバイスがほしい
- ビジネスモデルを固めて、フランチャイズ展開したい
さまざまな相談が寄せられますが、小手先の対策ではなく、さまざまな情報収集を行った上で、今後の事業計画の作成と具体的な行動計画を作成することが必要になります。
計画作成には補助金がでるケースもありますので、まずは気軽にご相談ください。
計画作成後は定期的に助言させていただき、「絵に描いた餅」ではなく、現実化させていく長いお付き合いを希望します。
親身に相談にのるのが当方のスタイルですので、まずはご相談ください。

事務所名の由来
エム.サポーティングは3つのMのサポートをしていこうという気持ちを込めて命名しました。
すなわち、マネジメント、マーケティング、マインドです。

自分自身も小さな自動車整備工場を経営する父を見て育ちましたので、経営者の孤独はいつも見て感じていました。スモールビジネスを経営する社長の右腕としてご支援いたします。
代表プロフィール
山下 哲博 (やました てつひろ)
株式会社エム.サポーティング 代表取締役
中小企業診断士、経営革新等認定支援機関

得意分野
- フランチャイズの本部構築サポート(特に、サービス業)
- 事業計画策定
創業、新規事業、資金調達、補助金
→特に、補助金獲得については経験多数 - 店舗ビジネスの収支改善
→フランチャイズ本部で多数の店舗を支援していました - スモールM&Aサポート
→事業承継の一環として、経営者に寄り添った助言、マッチングをサポートします

著書
お仕事
- 会社員時代、中古車買取チェーンの本部で加盟開発、契約管理、店舗サポート等を担当
- 父の会社(自動車修理業)が経営不振に陥り、父も脳梗塞を患っていたため、1億円超の借金圧縮と居住用の住宅の住まいを保全しながら廃業をサポート。それをきっかけに独立開業
- 独立後は複数のフランチャイズ本部立ち上げ、公的ファンドからの資金調達(4億7千万円)、各種補助金獲得サポート、創業融資や新事業立ち上げのための融資計画作成の経験多数
セミナー
- フランチャイズ関連(フランチャイズ加盟のステップ、シルバービジネスへの参入など加盟者向け)
- 補助金申請(計画の作成、計画採択後の手続き)
- 経営分析(自分でできる経営分析)
事務所概要
事務所情報
会社名 | 株式会社エム.サポーティング |
---|---|
代表者名 | 山下 哲博 |
所在地 | 〒181-0004 東京都三鷹市新川6-3-6 2階 |
TEL | 03-4283-1313 |
電話対応時間 | 平日10:00~17:00 |
メールアドレス | tetsuhiro.yamashita@m-supporting.com |
ホームページURL | http://www.m-supporting.com |