士業のための資金調達セミナー
この週末はセミナーに参加していました。経営者に対して情報を提供したりコンサルティングをしていく上で、さまざまな知識を持っていたり、経験を積んでいたりという部分は、前提条件になります。そのため、セミナーに参加して自分に足り…
オススメの記事
記事が見つかりません
注目の記事
記事が見つかりません
最新の記事
この週末はセミナーに参加していました。経営者に対して情報を提供したりコンサルティングをしていく上で、さまざまな知識を持っていたり、経験を積んでいたりという部分は、前提条件になります。そのため、セミナーに参加して自分に足り…
フランチャイズという仕組を作れるかどうかは、ビジネスモデルの優劣や市場性、収益性という点もありますが、優れたスーパーバイザーがいるかどうかも大きいです。スーパーバイザーはうまくやらないとただの御用聞きになってしまいますの…
基本はフランチャイズネタなのですが、時間がないとき、週末は別の事も書いています。 https://m-supporting.com/blog/ 毎日更新!と行きたいところですが、まだ1ヶ月足らずなので、 「可能な限り」更…
東京商工会議所で、今年度の予算で行っているアシストプログラム事業について、 お世話になっている先生がディレクターに推薦してくださりました。 GW空けより企業様の所を定期的に訪問する予定です。
ひょんなところから手伝って欲しいと言われて、ものづくり補助金の申請書作成代行をしております。 ものづくり補助金とは ものづくり補助金は平成26年度の補正予算によって予算化され、正式には「ものづくり・商業・サービス革新補助…
コンビニ加盟店オーナーの地位を巡って 2015年4月16日付日経新聞より 「東京都労働委員会は16日、ファミリーマートのフランチャイズ加盟店主らを「労働組合法上の労働者に当たる」と判断した。店主らとの団体交渉に応じないこ…
私の職業である中小企業診断士は中小企業支援事業の担い手であるはずなのですが、資格を持っているだけでは、中小企業をサポートする経営革新等支援機関(通常、認定支援機関と称されます)としては認定されません。 認定支援機関とは …
私の職業である中小企業診断士は、毎年800〜1200人が合格します。自分が合格したときは805人でしたから、最近は合格者が増えているようです。要は、中小企業診断士という資格を持っている人が年々増えていて、自分自身が資格を…
直営で上手くいっている店舗をフランチャイズ展開しようと考えるとき、トライアルとしてちょうど良いのが「のれん分け」制度です。今日はのれん分けのメリットについて書いていきます。 FC本部向け実践知識:⑥のれん分けをトライアル…
私の職業は中小企業診断士という士業です。士業といえどもサービス業であり、明らかに選んでもらえる理由がなくては、本来は仕事が来ないはずです。 ただ、自分の場合は、独立した時から周囲のサポートをいただいて、仕事が順調に回って…