フランチャイズ展示会の歩き方〜準備してから行ってみる
先日、池袋サンシャインシティでフランチャイズ本部の展示会がありました。今回はセミナー登壇やブースでの相談業務もなく、ふらっと行きました。一般のお客さんとしていくと圧倒されてしまう現実がありますので、歩き方を記してみます。…
先日、池袋サンシャインシティでフランチャイズ本部の展示会がありました。今回はセミナー登壇やブースでの相談業務もなく、ふらっと行きました。一般のお客さんとしていくと圧倒されてしまう現実がありますので、歩き方を記してみます。…
フランチャイズ展開のキーワードは「標準化」です。業務を標準化して研修で教えることができれば、フランチャイズ展開が可能です。これまでは「職人技」だった分野もフランチャイズ化が広がっています。 職人技のサービス業 職人技とい…
中小企業診断士として独立した時に一番怖かったのが「暇になること」でした。ただ、常にフル稼働するのはかなり難しいです。時には時間が出来るものとして研鑽するべきでしょう。 フリーランスの売上=時間×単価 自分が独立開業したの…
うちの奥さんが面白いと絶賛していたので読ませてもらいました。確かにズバズバと書いていて面白い本でした。参考になることも沢山ありました。 調理はコスパ優先 勝間氏は忙しい中娘を育て上げたということが以前読んだ本に書いてあり…
昨年の惜しいトラブルを経て、今年のル・マン24時間耐久レースではトヨタが3台体制で出走しました。結果は出ませんでしたが、この挑戦の意義は大きいのではないかと思います。 自動車のブランドについて想うこと 自動車のブランドと…
中古車の月額制サービスについて、以前にガリバーが運営する「NOREL」を紹介しました。洗濯機の利用についても月額サービスが始まったようです。 Araeru〜日建リース工業が運営する会員製ランドリーサービス 日建リース工業…
創業したばかりだと売上が十分に立たず、赤字が続いている状況である事業者が多いと思います。創業時から赤字は織り込み済みかもしれませんが、損益上の赤字以上に手元資金が乏しくなるケースが大半です。現金残高にはご留意ください。 …
フランチャイズに加盟すれば儲かっているビジネスに参入できるというイメージがあるかもしれません。ただ、本部の説明だけをうのみにするのは止めておいた方が良いです。 フランチャイズの原則は自己責任 フランチャイズ契約の大原則は…
今年になってから事業承継の相談が増えてきているように感じます。ただ、事業承継できる状態でない企業もありまして、その場合は前提条件を整えるのに時間がかかります。 事業承継は、引き継ぐ価値があってこそ承継できる 事業承継は、…
母校の立教大学が昨日の大学野球選手権で日本一になりました。全国に26の連盟がある大学野球リーグの優勝校が集ったトーナメント戦で勝ち進んでの栄誉です。 立教大学の野球部 立教大学の野球といえば、ミスタージャイアンツである長…