専門家の情報はタダではない〜専門家の価値と費用
先日、新規の相談を受けましたが、条件が合わずにお断りしました。また、定期的にご指導している先でも「その位やってよ」と言われても出来ることと出来ないことがあります。 専門家の価値 今はインターネットで検索すれば様々な情報が…
先日、新規の相談を受けましたが、条件が合わずにお断りしました。また、定期的にご指導している先でも「その位やってよ」と言われても出来ることと出来ないことがあります。 専門家の価値 今はインターネットで検索すれば様々な情報が…
昨年の健康診断では散々な結果で、自分でも体調の悪さを実感していました。そのため、強制的に運動するためフィットネスクラブに通い、初めてダイエットに成功しました。身体一つで仕事している身ですので、健康第一です。 フィットネス…
昨年から事業承継の相談を受ける機会が増えました。経営者にとって答えの無い分野こそ、専門家のサポートが必要です。 事業承継の現場 昨年位から事業承継の相談が増えています。ルートとしては、金融機関から商工会議所に持ち込まれて…
新年が明けてから早くも9日目ですが、3連休も終わって、ようやく正月モードが抜けてきたのでブログを再開します。このブログ、週末や長期休暇にはアクセスがかなり落ちますので、今回は長くお休みしました。 おかげさまで3期目を迎え…
自分の得意分野の仕事に、損益のシミュレーションがあります。エクセルを使って、様々な仮定をしながら試算するのですが、最近気づいたことがあります。 収支シミュレーション 収支の検討は経営者にとって非常に重要なものです。様々な…
創業を考えている方から、事業承継を考えている方まで様々な経営者の相談に乗ることがあります。元気な会社は社長を筆頭にバンバン営業していますが、それにも良し悪しがあるように感じています。 成果を出す会社 立ち上げてから、あれ…
個人事業から会社にするときに検討が必要なのは会社の名称です。いくつかの論点で検討する必要があります。 個人事業の名称 個人事業は文字通り、個人の仕事です。その為、不特定多数の人を相手にする仕事でなければ自分の名前をベース…
事業承継の案件で金融機関から紹介される先の多くは、事業承継に具体的なアクションを取っていないことが多いです。従業員に承継するのであれば考えなくてはならない点が株式の移転です。 従業員への事業承継 経営者にはご子息がいるも…
Give & Takeという言葉があります。与えよ、そうすれば与えられるという考え方です。自分はコンサルタントとして、経営者をご指導する役割を担いますが、一方的に考えを押しつけるのではなく、情報交換という気持で経…
会社員の時も独立開業した後も、人からいろいろと聞き出す仕事をしてきました。事業計画の作成にはヒアリングが付き物ですが、自分の場合は「相手に気づきを与える」ヒアリングを心がけています。 事業計画(補助金計画)の作成サポート…