自分は最初の職場で旅行業の仕事をさせていただきました。その時の経験として自分に刻み込まれているのが「添乗員」をやったことです。 団体旅行の添乗経験 旅行の添乗には2種類あります。1つは会社などの団体について…
オススメの記事
記事が見つかりません
注目の記事
記事が見つかりません
最新の記事
通勤電車のリスク、独立開業のメリットは満員電車を避けられること
最近、痴漢を疑われた方の受難のニュースが伝わってきます。線路に逃げるとか、駅員の取り押さえを逃れて線路に転落した等、悲惨なニュースを聞くと満員電車のリスクを感じます。 都市部に通勤すると、満員電車は避けられない 東京など…
糖質制限、外食のランチでも広がると良いと思う〜糖質オフの市場は益々広がりそう
今日の日経MJに糖質制限に関する記事が2つありました。コンビニで売られているサラダ用の鶏肉が増産に入るということと、ローソンが糖質制限パンの種類を増やすということです。 自分も糖質制限をして効果を実感していますので、今後…
朝礼の効果〜経営者が主体的な会社は朝礼を有効活用する
経営者が立派なことを考えていても、従業員に伝わっていないと意味がありません。忙しくても従業員とのコミュニケーションを大事にする会社と、コミュニケーションを軽視する会社に分かれるように感じます。 朝礼の意義 朝礼なんて面倒…
助成金・補助金獲得のコツ〜分かりやすさ、読みやすさが重要
東京都のとある補助金の申請が明日締切になりますので、駆け込みの相談を受けていました。これは大丈夫かなというものも、難しいかなというものもあります。 助成金・補助金について 会社の経営にとって、一回り事業を大…
チェーン店はポジショニングが重要〜大塚家具の記事を見て
大塚家具はあちこちにありますが、高級家具の代名詞のようなお店でした。それが今は苦戦しているようだと報じられています。大塚家具のニュースからポジショニングの重要性を感じました。 大塚家具のビジネスモデル 大塚家具は国内の優…
ひとりビジネスも「健康経営」〜フィットネス通いの成果
今年の2月からフィットネスクラブに通い始めました。先月までは全く体重の変化がありませんでしたが、この1ヶ月で目に見えて体重が減りました。 健康経営について 健康経営とは、従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に取り…
社用車導入で業務効率化と家計のスリム化を目指す
ここ何年か、仕事で普通に使える車が欲しいと思っていました。家の車が車検を迎えるのをきっかけに、業務用の車両を導入しました。 社用車の必要性 東京23区に住んでいて、事務所が山手線沿線であれば、自分で車を運転しなくても移動…
4月の新車販売台数トップはトヨタのC-HR〜SUV初の快挙
たまに自動車業界のレポートも書いていますので、自動車関連のニュースで感じたことを記します。何日か前に報道されたニュースですが、SUV人気が改めてクローズアップされました。 新車販売台数のニュース こちらは自動車販売会社の…
中小企業の悩みとサポートについて〜中小企業診断士の役割
中小企業診断士、文字通り、中小企業の経営者の手が届かないところ、普段考えられないことについてサポートするのが仕事です。 中小企業の悩み 普段から中小企業をサポートしていて思うのは、中小企業には十分な経営資源が揃っていない…