ネコのいる生活、我が家の場合〜可愛いけれども、我慢することもある

拾ってきたネコ2匹が80匹に増えて、生活が崩壊した家族のドキュメンタリーが放映されていました。我が家にもネコがいるので人ごとではありません。衝撃を受けたので愛猫の事を書いて見ます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-15-22-31-36

↑ごきげんなハナ(妹ネコ)。10月下旬から24時間、毛布の下はホットマットを付けっぱなし。 冬は電気代がかかります。

ネコが家族になったきっかけ

自分の家にはネコが2匹います。戸建ての家に引っ越して、念願のネコを飼うことができました。そして、ネコの里親になって、福島でネコを育てられなくなった方から、ボランティアの方を介して兄妹ネコの里親になりました。

里親になる際に約束したのが、「去勢、避妊の手術をする」「子猫の時は、基本、4時間以上は家を空けない」です。客先に行かない限りは自宅で仕事していたので、ボランティアさんに了承していただきました。

 

ネコは可愛いが、思わぬ出費もある

我が家のネコは生まれて4ヶ月で兄貴ネコを去勢、5ヶ月で妹ネコを避妊手術しました。里親ということで、通常の半額で手術をしてくれ、二匹で5万円ほどで手術してもらえました。

普段はえさ代とトイレしか費用がかかりませんが、病気になればお金がかかります。今は保険に入っていますが、保険に入っていなかったときに間違って糸を飲み込んでしまって死にかけたこともあります。5時間半の大手術+3週間入院で軽自動車が買える位のお金がかかってしまったことも。退院前日に「先生、おいくらかかりますでしょうか?」と確認し、びっくり&安堵したこともありました。

 

可愛さと引き替えに仕事スペースを失う

自分は自営業ですので、PC(Mac)さえあればどこでも仕事できます。戸建ての自宅には仕事スペースを作っていたくらいですが、ネコがまとわりつくので自宅では仕事ができなくなりました。

子猫のときからずっと一緒だったので、自分がトイレに行っても風呂に行ってもついてきます。仕事をしていても二匹のどちらかがニャーニャーなくので、仕事の効率が落ちてしまいます。

そのため、昨年から事務所を借りています。事務所では苦労しましたが、今年の夏からはレンタルオフィスを借りて快適です。ただ、事務所を借りることで余計な出費ではあります。ネコの医療費と並んで、自分の事務所家賃も負担です。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-15-22-45-25

↑風呂についてくるフク(兄貴ネコ)、防水のiPhone7で撮影

 

それでもネコが好き

ネコは勝手気ままな生き物です。一緒にいると、起きている時はどこにでも付いてくるし、いつもニャーニャー騒いでいます。自分が帰宅すると一斉にトイレを使うので、ネコのトイレ掃除をしなくてはなりません。
冬は良いのですが、夏は5時くらいから明るいこともあって、朝から起こされてしまいます。冬は寒いので、こっちが暖房を付けるまで暖かいところで寝ています。

ただ、ネコがいることで毎日が楽しかったりします。ネコ好きな妻ともいつもネコの話ばかりしていて楽しいですし、義理の両親ともネコを通じて関係が良好です。外に行くよりも自宅でネコを見ている方が楽しかったりするので、付き合いを選ぶようになり、その分の出費を抑えることができます。えさ代などがかかりますが、ネコのいる生活はプライスレスな喜びでもあり、自分にとっては最高の喜びです。

福島からやってきた2匹の兄妹ネコ、フクとハナはまだ4歳。あと10年位は家族として一緒に過ごすことになりそうです。

 

 

◆自己紹介

私、山下哲博はサービス業や流通業の小規模事業者向けのビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。

・フランチャイズを中心とした創業

→本部選びや創業時の計画、創業時の融資獲得

・フランチャイズ化とのれん分け

→多店舗展開、店舗の収益力向上

・補助金や融資などの経営計画づくり

→認定支援機関として、補助金の計画作成や日本政策金融公庫と連携した
融資サポート

これまで経験してきたことを元に、難しいことを分かりやすく、経営者のこれからの道筋が明確になるよう、サポートさせていただきます。

 

あとがき

サッカー日本代表、最後は冷や冷やしましたが難敵サウジに勝ちました。まずは良かった!