営業を分業するサービスから、顧客獲得の重要性を考える
新規の営業で一番大変なのが、新規の訪問先作り、いわゆる「テレアポ」です。どういうお客様がどういうニーズを持っているのかが不明確なまま、自社のソリューションを説明してアポ取りまでこぎつけるのは大変です。そんなアポ取りをサポ…
オススメの記事
記事が見つかりません
注目の記事
記事が見つかりません
最新の記事
新規の営業で一番大変なのが、新規の訪問先作り、いわゆる「テレアポ」です。どういうお客様がどういうニーズを持っているのかが不明確なまま、自社のソリューションを説明してアポ取りまでこぎつけるのは大変です。そんなアポ取りをサポ…
この3連休、季節外れの避暑地に行っておりました。滞在していた所は、標高1400メートルの山の上ですので、朝晩は涼しいを通り越して寒いくらいです。今回は、近所の方に教えていただいた、評判のお寿司屋さんに行ってきましたので、…
昨日の新聞記事で「ドヤラー、都心に定着?」という記事がありました。この記事では、ドヤラーというのは、「スターバックスでMacBook Airを得意顔で操る人を冷やかすスラング」と定義されていました。 私もフリーランスとし…
経営革新の事例として、新しい業態の店舗を作るという方向もあります。革新というと全く異なる取組のように感じられるかもしれませんが、企業の多くがトライしていることです。美容院の事例があったので紹介します。 経営革新計画の事例…
経営者の方とお話していると、「何か補助金ないの?」と聞かれることがあります。確かに補助金は企業にとってメリットが大きいのですが、使途が限られる上、その後の報告も大変です。補助金以外にも公的機関からの融資を受けやすくしてお…
会社の資金調達というと、銀行からの借り入れをイメージしがちです。ただ、実はそれ以外にも方策はあります。実際に使えそうなものを紹介します。 もらえるものはもらう!補助金 補助金については、「ものづくり補助金」や「小規模事業…
認定支援機関研修は、本当の名称を「経営改善計画策定研修」といいます。5月から通ってきた研修は17日間の研修と、昨日、今日との研修で延べ19日間にわたりました。まだ、最後の試験に合格したかわかりませんが、自分へのいたわりの…
昨日、創業時の融資には日本政策金融公庫と地方自治体の融資制度があることを書きました。今日は自治体の創業融資制度について書いて見ます。 地方自治体の融資相談窓口 多くの地方自治体では創業者に対する資金調達のサ…
中小企業診断士のお仕事というと、経営コンサルタントという仕事を連想される方が多いと思います。確かに経営戦略に関わる仕事が多いのですが、実は中小企業の資金調達という仕事も多いのです。経営をするにはお金が必要なので、そのサポ…
この週末はセミナーでたっぷり勉強してきました。セミナー自体は急遽行くことを決め、残り1つの枠に滑り込んできました。セミナーでお世話になった先生のお名前は伏せますが、大変勉強になりました。 本で著者を知る 今回のセミナーの…