プリウスPHV発売、最大手のトヨタが新しい市場を切り拓くか

発売が遅れていたプリウスのPHVがようやく発売になりました。思ったより価格が高いという感想ですが、エコカーの新しいステージが広がるように感じます。


↑写真は、普通の先代プリウスです

プリウスの2代目PHV

PHV(プラグインハイブリッド)は電池を内蔵してエンジンと併用するハイブリッドカーの進化版です。バッテリーの容量が大きく、電気自動車として走りつつ、バッテリーが消耗したら普通のハイブリッドカーとしてガソリンで動きます。ハイブリッドカーはガソリンを入れて走りながらバッテリーを充電するだけですが、PHVは外部から充電して走らせることが出来ます。

実は、プリウスのPHVは前のモデルにもありましたが、あまり注目されませんでした。走行距離が短くて普通のプリウスとの違いが希薄だったり、「充電プリウス」とAKBを使って宣伝していたこともあって、PHVのメリットをPRできなかったのではないかと考えています。今回の2代目PHVがどうなるのか期待しています。

 

PHVはトヨタだけではない

ハイブリッドカーではトヨタがトップランナーであり、他のメーカーは環境への配慮については他のやり方でアプローチしていました。欧州のメーカーはディーゼルエンジンの性能を上げたり、小排気量のエンジンにターボを付けてダウンサイジングターボと称したりと、ハイブリッドカーに変わらない燃費の良さをアピールしています。

日産や三菱自動車、BMW等は完全に電池だけで動く電気自動車を商品化しています。日産のノートやBMWのi3などは、電池が無くなるとガソリンで発電して動きます。ハイブリッドではなく、基本は電気自動車であり、「電欠」しないための備えがあります。

そして、PHVについては、三菱自動車やBMWが既に商品化しています。三菱のアウトランダーは街中で見ますし、BMWは3シリーズでも2シリーズでもPHVがラインナップされているので、興味があれば要望の車両タイプでPHVを選べます。

 

トヨタはPHVでも勝負に出た

PHVについては、トヨタは初代のPHVプリウスが人気にならず、他メーカーの後塵を拝する形です。ただ、他メーカーの車種についても主力車種にまでは行き着いていませんので、このプリウスPHVで一気にシェアを取るかもしれません。

今回のPHVはバッテリーが満タンだと実数値で50キロ位は走りそうですので、普段使いではバッテリーだけで使えそうです。逆に、ガソリンが減らなくてタンク内のガソリンが劣化するのではないかとも心配してしまいます。
初代のPHVプリウスは価格を高くしないようにバッテリーを少なくしたのと、適度にガソリンを使った方が良いという配慮がされて仕様を決めたそうですが、今回は電気自動車の不便さを補った、実質的な電気自動車という仕様です。

 

トップメーカーがイノベーションを主導する

トヨタというメーカーは世界でも1,2位を争うトップ中のトップメーカーです。それでも、新しい技術を世に問うていくというチャレンジャー的な所があります。ハイブリッドカーを先駆けて作って普及させ、水素自動車も実用化し、今回のPHVでもエコカーの方向性を決めそうな勢いです。

我が国では、航空会社を筆頭に、ビールであれ、家電であれ、トップ企業は2番手以下の企業をつぶすことに終始している印象がありますが、新しいことに挑戦していくトヨタはさすがに世界のトップだなと感じます。

トップ企業が自らイノベーションを主導し、新たな市場を切り拓いているのだから、ホントに凄いと思いました。お台場のメガウェブで試乗してみたいです。

 

 

◆自己紹介

私、山下哲博は、これから創業する方、少人数でビジネスをされている方に特化したビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。

・これから創業したい

・フランチャイズに加盟してみようかと考えている

・ひとりビジネス〜3,4名程度の事業主で相談相手が欲しい

こんな方に役立つよう、自分の仕事の中からヒントになるものが有ればよいとブログを書いています。

 

あとがき

我が家の車もトヨタでして、今年で15年目の車になります。思えばこの車もデビューした時は話題になりました。メタルトップのオープンカーで、欧州車のような車です。