折りたたみ自転車、ブロンプトンでカロリーをがんがん消費する

Apple Watchを使うようになってから、日々運動によるカロリー消費を意識しています。そんな中で効率の良い消費は日常の移動に自転車を使うことだと改めて感じています。

ダイエットには、日々の生活でカロリー摂取以上に消費する

ダイエットをしようと思ったら、運動するとか糖質制限するとか意識することがありますが、基本的な考え方はカロリー摂取量以上に運動することだと思います。

カロリー摂取<カロリー消費


↑Apple watchでは消費カロリーを手元で把握できます。赤いのが消費カロリーになり、毎日600kcalをノルマにしています。

 

1日の(運動での)カロリー消費を600kcalに設定

自分は事務所のある代々木まで電車で通勤する場合、新宿から1駅歩くことにしていますので家と事務所の往復だけで260kcal程度は消費します。お客様の所に出かけなければ、ランチで外出したとしても大体400kcal程度に留まります。

そのため、自宅周りをジョギングしたり、フィットネスクラブで運動したりして追加の運動をしていました。なお、ジョギングだと自分の場合は1キロ=6分のゆったりしたペースで

すので、4キロで200kcal程度です。フィットネスクラブに行けば筋トレやストレッチ15分で80kcal、自転車20分で150kcal位です。

 

通勤に自転車を組み合わせるメリット

自宅から代々木までは約7.5キロ、電車で行くとドアtoドアで40分、車だと20〜30分です。自転車だと自転車の用意を含めて30〜35分で電車よりは速いです。車の場合は国道20号というバイパス道路を走れるので早く着きますが、混雑していることが多い上、駐車場が空いてなかったりするともう少しかかります。
さらに、駐車場代が平日だと2000円弱、休日だと1500円かかります。ちなみに、電車だと往復で310円程です。なお、自転車は折りたたんでオフィスに入れてしまうので、自転車の維持費しかかかりません。

そして、自転車だとカロリーをまとめて消費できます。30分ほどの通勤時間で250〜300kcal消費できるので、往復すればそれだけで1日のノルマを達成出来ます。必死に漕いで汗だくになると大変なので、少しゆっくり目にしていますが、車道を走っていると立体交差などの坂があったり、路駐の車を避けたり信号を渡るためにダッシュしたりというタイミングで適度に心拍数が上がるのが良いみたいです。

 

折りたたみ自転車のメリット

・駐輪スペースを探さなくて良い

自転車は便利ですが、駐輪スペースを探すのに難儀することがあります。また、遠くだと自転車で行くこと自体が大変だったりします。折りたたみ自転車だと、電車に乗せる、オフィスの中にしまう、訪問先の玄関に置かせてもらうなど、置き場所を気にする必要がありません。

・緊急時は持ち歩ける

大きさはキャリーバッグと同じくらいなので、周りにそれほど迷惑をかける大きさではありません。いざとなったらタクシーのトランクに収納できるので、持って帰ることは十分可能です。

・置いて帰ることができる

お酒飲んだり、雨が降ったりすれば置いて帰ることもできます。

・ストップ&ゴーに強い

折りたたみ自転車はタイヤが小さいので、スタートダッシュが効くという特性もあります。立体交差の谷になっている交差点でスタートするときはロードバイクよりも速くスピードが出ますので先頭に立つことも多いです(平坦になったら、あっという間にちぎられますが・・・)。

 

自転車通勤のデメリット

メリットがあればデメリットもあります。折りたたみ自転車は便利ですが、思いつくことを挙げてみます。

・交通事故のリスク

→幅寄せしてくる車、逆走してくる自転車など、言い出したらキリがないです。

ただ、折りたたみ自転車は小回りが利くので、交通量が多くて危ない交差点では歩道に入って、危険をやりすごすことができます。

・体力の消耗

電車通勤よりは体力を使います。暑かったり寒かったりすると特に疲れます。折りたたみ自転車はスタートダッシュは得意ですが、高速での巡航ができずに絶えず漕いでいる必要があります。

・風邪を引く

汗だくになって、汗が冷えると身体が冷えます。自転車は冬でも案外汗をかきます。

ゆっくり漕ぐことで汗はセーブできますが、それでも汗はかきます。

・フォーマルな格好と合わない

トレンチコートを着ていると自転車に乗りづらいですし、高いスーツだとお尻の部分が痛まないか不安です。そういう格好をするときは自転車でなく電車で通勤します。

・急なトラブル

自転車はパンクしたりチェーンが外れたり、事故を起こしたり巻き込まれたりという危険があります。

 

自分は週末にロードバイクに乗ることもありますし、普段はクロスバイクで買い物に行ったりと使い分けていますが、仕事で乗る自転車としては折りたたみ自転車がベストチョイスです。自分が乗っているのはブロンプトンというメーカーですが、メーカーによって長所、短所ありますので、ご興味があればショップにいろいろと聞いてみると良いと思います。

 

◆自己紹介

私、山下哲博は、経営革新等認定支援機関の登録をしているビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。

得意分野はフランチャイズの本部立ち上げですが、会社の成長につながる経営計画作り、補助金申請など、ビジネスの成長、新規立ち上げをサポートしています。

・創業時の創業計画、創業融資獲得

・店舗の収支改善、集客、多店舗展開・フランチャイズ展開→ハンズオンで支援します

・資金調達のための事業計画(銀行から言われたら一緒に作成します)

・日本政策金融公庫の経営力強化資金(通常より低利です)

・新しいことに挑戦する経営革新計画、経営力向上計画

・ものづくり補助金など、補助金申請

・会社の成長戦略を描くための早期経営改善計画(費用の3分の2は補助金使えます)

特に得意なのはサービス業、リサイクルビジネスです。

このブログは情報発信のために平日はほぼ毎日書いています。

 

あとがき

フィットネスクラブに行ったりしていて、年が明けてからはコンスタントに1日600kcalを達成しているのですが、仕事での移動に自転車を組み合わせると1日1000kclを達成するのも珍しくありません。梅雨や真夏になると自転車移動がきついので今のうちに散々乗っておこうと思います。