事業承継は経営再建でもある〜後継者の経営計画策定をお手伝いする専門家が求められる
自分がお世話になっている公的機関の責任者が中小企業診断士を相手にセミナーすることになって、さすがのその方も緊張されているようでした。ただ、今年度になって事業承継だけで100件近くされていますので、その知見はなかなか凄いも…
自分がお世話になっている公的機関の責任者が中小企業診断士を相手にセミナーすることになって、さすがのその方も緊張されているようでした。ただ、今年度になって事業承継だけで100件近くされていますので、その知見はなかなか凄いも…
事業承継という言葉をあちこちで聞きますが、論点がずれているように感じます。事業承継を控える会社の多くは、節税とか相続ということではなく、次の経営者が良い形で経営を引き継げるかどうかです。 事業承継は3つの承継がある 事業…
自分は個人事業で7年、会社を設立してから2回目の決算を12月に迎えました。会社を設立してから、一番勉強になっているのは経理に関することです。 個人事業の時の経理 個人事業の時は、収入は全て自分名義の口座に入ってきます。自…
公的機関の仕事をさせていただいている関係で、多くの創業計画を拝見する機会があります。専門家として一番手をいれているのは計画そのものよりも創業動機です。 創業計画の内容 創業計画は「想い」と「数字面」からできています。 数…
冬のオリンピック、今回は時差が無いこともあって楽しく観戦しています。オリンピックを観ていて感じたことは山あり谷ありのストーリーの面白さです。 山あり谷ありのストーリー 専門家だったり、ブランド商品だったり、どういう人なの…
テレビはオリンピックのニュースが中心ですが、マクドナルドの収支回復についても報道されていました。2017年12月期は純利益が前期の4.5倍で過去最高の240億円を計上したようです。 マクドナルドの復活 マクドナルドは老舗…
創業したいという方にはいろいろな方がいます。自信満々な方、自信なさげな方、考えがまとまっていない方、いろいろですが、自分が心がけていることは「相手を認めてあげること」「客観的に大丈夫かどうか」を伝えてあげることです。 創…
自分がブログを書くようになったのはちょうど3年前でした。思うところがあって、投稿ペースを落とそうと考えています。 ブログを書くようになったきっかけ 自分がブログを書くようになったのは井ノ上陽一さんの本を読んでからです。 …
毎年開催されている日経フランチャイズショー、昨年より2月初旬開催になり、今年は1/31~2/2の3日間開催でした。 日経フランチャイズショーの出展者数 フランチャイズのイベントは他にもありますが、出展者が一番多いのがフラ…
先日、新規の相談を受けましたが、条件が合わずにお断りしました。また、定期的にご指導している先でも「その位やってよ」と言われても出来ることと出来ないことがあります。 専門家の価値 今はインターネットで検索すれば様々な情報が…