フランチャイズ展開、5ステップ ④加盟店指導体制
店舗ビジネスで軌道に乗った経営者が考える「フランチャイズ展開」 ただ、きちんと仕組みを作ってからでないと、 「本部はロイヤルティ取るのに何もしてくれないと言われてしまいます。 そうなると、本部のやることに何かと非協力的に…
多店舗展開(FC)
店舗ビジネスで軌道に乗った経営者が考える「フランチャイズ展開」 ただ、きちんと仕組みを作ってからでないと、 「本部はロイヤルティ取るのに何もしてくれないと言われてしまいます。 そうなると、本部のやることに何かと非協力的に…
未分類
本日まで開催されていた、フランチャイズ・ショーに出典されていたゴルフ関連のフランチャイズについて記してみます。 ゴルフブーム ゴルフは中高年がやるスポーツという印象があり、実際にコースに出ても年齢層が高いです。ざっと40…
FC加盟
先日、フランチャイズ・ショーのプレビューについて投稿しましたが、今日実際に現地に行って来ました。 自分が注目して見てきているのはサービス業になりまして、フィットネス施設が元気だなと感じました。ちょこざっぷで少人数セルフ型…
仕事にまつわること
2015年まで個人事業でしたので、確定申告はそれなりに手間でした。 2016年から法人成りして、税務申告は税理士さんに任せていますが、それでも確定申告は必要です。個人の時との違いについて記してみます。 法人成り後の確定申…
多店舗展開(FC)
花粉の飛散がピークになるこの時期ですが、 自分は毎年東京ビッグサイトでフランチャイズ・ショーに参加しています。 フランチャイズビジネスに関わるのであれば、必見です。 フランチャイズ・ショーについて 日本経済新聞社が毎年3…
多店舗展開(FC)
店舗ビジネスで軌道に乗った経営者が考える「フランチャイズ展開」 ただ、大きな壁になるのが「加盟店を募り、契約を取る」ことです。 乗り越えなくてはならない壁ですので、計画的に取り組んでいく必要があります。 加盟店開発につい…
多店舗展開(FC)
私は猫さんが大好きで、家には2匹の猫がいます。 コロナ禍を経てペット市場が拡大していると言われ、 様々なペットのフランチャイズがあるようです。 まとめてみました。 ペット市場の状況 矢野経済研究所の調べによると、 202…
経営者サポート
経営の結果として残るのが数字であり、決算書になります。 決算書の内容で一喜一憂するのではなく、そこに至るまでのプロセスを サポートしたいと考えております。 決算書の数字 決算書として出来上がるのは1年間トータルの結果であ…
新規ビジネス
コロナ禍で人との接触を伴わないビジネス形態が増えました。 自動販売機感覚でローリスク、ローリターンと考える方が多いようですが、 必ずしもローリスクとはいえないので注意が必要です。 無人ビジネス 人との接触を伴わないビジネ…
未分類
今週、来年度の補助金に関する情報がバージョンアップされました。 事業再構築、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金、事業承継補助金です。 生産性革命推進事業 人手不足等の構造変化に加え、働き方改革や被…