年末の挨拶回りに、独立当初に大変お世話になった先輩を訪ねました。いつもは西新宿の事務所に行くのですが、今回は先輩がやっている鯛焼き屋さんを訪ねました。本格的な鯛焼きで、とても美味しかったです。
阿佐ヶ谷パールセンター商店街
先輩の鯛焼き屋さんはこの商店街の中にあります。中央線阿佐ヶ谷駅の南口から杉並区役所の位置する青梅街道まで700メートルにわたって続く商店街です。
調べてみると、戦前から120件のお店が集積していたようです。
http://www.asagaya.or.jp/history/history.html
現在は約200店舗が商店街に加盟していて、七夕祭りがとても有名です。アーケードがあるのと車両が原則入ってこないのでとても買い物をしやすい商店街です。
たいやき ともえ庵
先輩がやっているお店は自家製の餡を一丁焼きで焼く鯛焼きのお店です。夏になるとかき氷も販売するようですが、冬の季節はほぼ鯛焼き専業で営業されています。
http://www.tomoean.net/index.html
特徴は餡が甘くないことと、皮がぱりっとしているところで、お店で焼きたてを食べるのが一番美味しいです。餡は糖分を高めると日持ちするようなのですが、敢えて糖分を控えめにして鯛焼きに最適な餡にしているということです。そして、餡については毎朝作って、翌日には持ち越さずに、売り切れたら営業終了としているそうです。
人形町の老舗と言われる鯛焼き屋さんでも食べたことがありますが、こっちの方が美味しいなと感じました。こんなお店が近くにあったら、ちょこちょこ買って帰りそうです。
コンサルタントがお店を開業したのは?
先輩は元々店舗や商店街の調査やコンサルタントをされている方です。今でも現役ですし、大学でも教えたりしています。
自ら店舗をやってみたのは、コンサルタントだと言いっ放しになってしまうところがあるので、お店をやってみるということ、商店街に出店してみることを自らやってみたということです。コンサルタントだとセオリーについては勉強しているのですが、経営者として実際に矢面に立つことは違います。
店舗で様々なことが起こった時に、コンサルタントとしてどういう助言をするのだろうと冷静になって対応しているものの、どのタイミングで何が起こるかは事前に想定できないので、非常に勉強になっていると仰っていました。
自分は今でも先輩にお会いすると、知識や情熱の点で頭が下がることが多いのですが、実際に店舗を経営されることで、一層優秀なコンサルタントになられるのだろうなと感じました。
1個150円の鯛焼き、100個売っても15,000円で大もうけする仕事ではありません。また、単に甘いお菓子だったらコンビニエンスストアに行けばいくらでも代わりのお菓子があります。鯛焼き屋を初めて5年になるそうですが、美味しい鯛焼きだからこそ続くんだろうなと感じ入りました。自分は独立開業してフリーランスでやってきましたが、責任持って事業をされている先輩の姿を見て、自分もリスクを追ってやっていかないとという気になりました。
=====
私、山下哲博は店舗ビジネスの発展支援と資金調達サポートを強みとする、小規模事業者向けのビジネスコンサルタントです。難しいことを分かりやすく、経営者の右腕になるべく帆走型のサポートを行っています。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
あとがき
本日、お世話になっている先生方との忘年会で仕事納めです。まだまだ未確定な部分が多いのですが、年明けから忙しくなりそうなので、この年末年始に充電しておこうと思います。