仕事や人付き合いを整理する

朝、仕事をする前に机回りの掃除をします。そして、机の上のペーパーなどをどんどん捨ててスッキリすると、仕事の効率がはかどります。ただ、仕事や人付き合いにも無駄が多くないかなと思うようになりました。

9a7d7fc9cfcd90ff84c30941571d2264_s

整理することの効用

毎日あちこちからメールが飛んできて、いろいろなお誘いがあります。それらを全部まともに受けていては時間がいくらあっても足りません。日頃から、全く興味のないDMや広告は見ないで捨てていると思います。

人員整理、遊休不動産の整理など、整理には「要らなくなったものを捨てる」という意味があります。自分は仕事や人付き合いに対しても絞り込みをしようと考えています。

 

要らない仕事

自分が専門家として「代わりの効かない存在」になることができない分野について、「要らない仕事」として捨てることにしました。昨年は、新入社員研修の講師をやらせてもらったり、イベント事務局のサポートなどをしていました。

また、来年はメインの仕事をやってもらうからという理由で無償のサブインストラクターなどもやっていました。数えてみると、昨年は10回もセミナーを聴講したりサブインストラクターをしたりと、その会社に対して奉仕していました。それでも、仕事として任せてくれそうな雰囲気は皆無です。

こういった仕事はいつまで経っても自分の仕事にはなりません。そういう仕事は整理します。

 

要らない人付き合い

中小企業診断士として活動していく上で、様々な会合に顔を出して存在をアピールすることは重要です。ただ、時間は有限ですので、効果のない人付き合いは辞めて、自分の時間を確保することにします。

様々な先生方にお会いしていれば、情報交換が出来て良いのですが、それも仕事につながってこそです。OJTという名の無償奉仕のオファーは沢山いただきましたが、それらは全て断ってきました。実際にお金をもらってやっている仕事をわざわざ無償でやる必要はないからです。

無償で取り組む期間を設ければ、次からは有償で出来ることは分かっているのですが、下積みを強いるのであれば、そういう組織からは離れようと考えています。

 

自分は元々気の進まない集まりには参加しないことにしていますが、2015年はいろいろなことにトライしてみました。2016年はやることを絞って、支援先やお世話になっている先に対して質の高い仕事でお返ししていきたいと考えています。

 

 

=====

私、山下哲博は店舗ビジネスの発展支援と資金調達サポートを強みとする、小規模事業者向けのビジネスコンサルタントです。難しいことを分かりやすく、経営者の右腕になるべく帆走型のサポートを行っています。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

あとがき

こうしてブログを書く時間を確保するためにも、時間の使い方を考えたいと思います。時間は有限です。