事業多角化に有効なフランチャイズの活用~7月2日、フランチャイズフェア(札幌)

中小企業診断士、FCコンサルタント山下です。

5月に事業多角化とフランチャイズを絡めたセミナーを実施したのですが、今度は札幌で開催される「フランチャイズ&起業・独立フェア」で法人のフランチャイズ活用についてセミナーでご案内します。

 

フランチャイズ&起業・独立フェア

この展示会は東京・大阪・名古屋といった主要都市に加え、福岡や札幌などの都市でも開催されます。開催のおおよそ2週間前の6月17日時点では24のフランチャイズ本部が参加されます。

各フランチャイズ本部の出展企業ブースに加えて、中立的な立場から中小企業診断士のセミナーが2本あります。個人の加盟者向けの内容と法人の事業多角化向けの2本が企画され、当職が法人の事業多角化セミナーを担当します。

テーマは「事業多角化に有効なフランチャイズの活用」です。

 

事業多角化に有効なフランチャイズの活用

このセミナーは40分間の短い内容ですので、内容は3つに絞っています。

・フランチャイズビジネスの特徴

・フランチャイズ加盟と事業多角化

・フランチャイズ加盟の進め方

この3つを20分ずつでお話する予定ですが、時間が足りなくなることが想定されるので、事業多角化に関する内容を厚めにお話する予定です。

札幌で開催されるセミナーですので、簡単に内容について紹介します。

 

1.フランチャイズの特徴

フランチャイズは「安易に加盟して、成功する加盟者もいれば、上手く行かなくて撤退する加盟者も多い」ビジネスです。一番良くないのは安易に加盟してしまうことですが、多くのフランチャイズ本部は「未経験でも開業できる」ことを前面に出して、加盟者集めを行っているのが現状です。そのため、勢いで加盟してしまう方が多いのです。

さすがに、法人の多角化では「勢い」だけということはないですが、改めてフランチャイズ加盟で得られる権利、契約で課せられる義務について解説します。

 

2.フランチャイズ加盟と多角化

通常、事業の多角化戦略については、社内にノウハウのない事業に取り組む分、リスクが高い戦略と認識されています。ただ、フランチャイズに加盟することで、経験のない分野についての事業ノウハウを得られ、チェーンによっては高い知名度も獲得できますので、事業成功の確率が高まります。具体例を入れながら、異業種への多角化に取り組んだ例を解説します。

 

3.フランチャイズ加盟の進め方

この内容はセミナーでいつも案内している内容になります。単に「有望市場」への参入手段として、それほど比較検討しないでフランチャイズ加盟する方も多いのですが、情報を精査しようにも、どういう点を重視すれば良いのかが定まらない事業者も多いと思います。どういう順序で何を検討していくのが良いのかを解説します。

 

フランチャイズに加盟された後、「こんなはずではなかった!」と後悔される方は一定の割合でいらっしゃいます。ただ、一旦契約を締結すると、裁判を起こしても勝ち目がなく、本部も強気で対応してくることが多いです。自分も公的機関で相談員をしていましたが、なかなか有効なアドバイスもできず・・・という所でした。

加盟検討者向けのセミナーは、不幸な方を減らしたいという気持ちから担当しています。個別の相談希望については「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。フランチャイズ加盟に向けた準備について、スポット相談で対応可能です。

 

 

◆自己紹介

私、山下哲博は、経営革新等認定支援機関の登録をしているビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。

得意分野はフランチャイズの本部立ち上げですが、会社の成長につながる経営計画作り、補助金申請など、ビジネスの成長、新規立ち上げをサポートしています。また、最近、スモールM&Aのサポートも始めています。

・創業時の創業計画、創業融資獲得

・店舗の収支改善、集客、多店舗展開・フランチャイズ展開→ハンズオンで支援します

・資金調達のための事業計画(銀行から言われたら一緒に作成します)

・日本政策金融公庫の経営力強化資金(通常より低利です)

・新しいことに挑戦する経営革新計画、経営力向上計画

・ものづくり補助金など、補助金申請

・会社の成長戦略を描くための早期経営改善計画(費用の3分の2は補助金使えます)

・スモールM&A(外部への会社/事業売却)のお手伝い

 

あとがき

妻とゴルフを始めてから、もっぱら会話はゴルフのことが多いです。共通の会話やお友達が増えそうで、始めて良かったです。