ネット通販は便利。今後も成り立つのか?

ヤマト運輸の労働組合がこれ以上の荷受けをしないように会社に要求しているようです。いつも便利に使っているAmazonはヤマト運輸の配達だからこそ便利なので、複雑な思いを感じました。


↑本日届いたAmazonの宅配便。再配達してくれたヤマトさん、いつもありがとうございます。

Amazonはプライム会員

Amazonはホントに便利です。特に、年間で3,900円のプライム会員になってからは当日配達だったり、翌日配達が当たり前になって、変に買い物に行くよりも便利になりました。実際、欲しいモノがあってお店に買いに行っても無いことの方が多いのに引き替え、Amazonだと有無がすぐに分かり、レジで並んだりすることがないので、時間を節約することが出来ます。

特に使うようになったのが大学院に通っていたときで、必要な本を見つけたらすぐに買うという事を徹底していました。
なお、プライム会員だとAmazon Musicで音楽も聴き放題なので、仕事中もBGMをかけています。

 

宅配の人手不足問題

ネット通販は非常に便利なのですが、実際に配達してくれるのはドライバーさんです。すぐに行くことができる家もあれば、車を遠くに駐めて、そこから荷物を運んでいくような家もあると思います。幸い、自分の家は住宅街の中の広めの道に面しているので、車を目の前に駐めることができますので、再配達を頼んでも嫌な対応をされたことはないのですが、団地の上とか、宅配便を届けるには不便な所も多く、ドライバーは大変だろうなと思います。

実際、ヤマトも郵便局も人手不足になっているようです。

 

便利なサービスでも、最後は人が必要

Amazonのような革新的なサービスであっても、それを届けるのは人です。従業員の犠牲で便利なサービスを享受しているのであれば、何とかしなくてはならないなと感じます。

自宅にもオフィスにも宅配ボックスがあるのですが、ネコのエサのようなかさばるものを頼むとボックスに入らず再配達になってしまいます。

いつも便利に使っているだけに、たまに不在にしてしまうと申し訳ない思いです。

最近は外食でも従業員が足りていないように感じていますが、サービスの省力化というか省人化が実現したら良いなと思います。

自分もコンサルタントという専門サービスを提供していますが、仕事を選んでいるから良い仕事を提供できている面もありますので。

 

◆自己紹介

私、山下哲博は、これから創業する方、少人数でビジネスをされている方に特化したビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。

・これから創業したい

・フランチャイズに加盟してみようかと考えている

・ひとりビジネス〜3,4名程度の事業主で相談相手が欲しい

こんな方に役立つよう、自分の仕事の中からヒントになるものが有ればよいとブログを書いています。

 

あとがき

待ちに待ったJリーグ開幕。応援するFC東京は会心のゲームで王者・鹿島に勝ちました。このメンバーでやって欲しいと思っていたら、超大物を更に獲得するようで。。。もう十分なのですが。