新年が明けてから早くも9日目ですが、3連休も終わって、ようやく正月モードが抜けてきたのでブログを再開します。このブログ、週末や長期休暇にはアクセスがかなり落ちますので、今回は長くお休みしました。
おかげさまで3期目を迎えます
株式会社エム.サポーティングとして法人を設立したのは2016年1月4日でした。おかげさまで1期目、2期目と売上を伸ばすことができました。オフィスにお客様が来ることも増えたので少しグレードアップする予定で、1月下旬に移転します。
1期目は認定支援機関としての仕事と補助金の仕事が多かった
認定支援機関とは、中小企業を支援するため、国から認められている機関のことです。自分は中小企業診断士ですが、中小企業診断士というだけでは支援機関として認定されません。自分は研修に参加して機関として登録しました。
認定支援機関としての仕事は、融資のための計画作成です。認定支援機関がサポートすることで、通常の融資よりも有利な条件で借入ができますので、そういった計画作りをさせていただいておりました。
また、補助金の仕事に関わるようになったのもこの年からです。ものづくり補助金などは認定支援機関の関与が必要ですので、自分でハンコを押せるようになってから積極的にやるようになりました。
2期目は公的機関の仕事とフランチャイズ本部支援が増えた
2期目は地元の商工会議所の仕事と中小企業大学校の仕事が増え、以前からやっていたフランチャイズ本部の支援依頼が立て続けにありました。その結果、いつも時間に追われるような形になり、売上は上位5社に収れんしました。
昨年の反省は、売上は増えたものの、自分自身のインプットが足りなくなったと感じています。
3期目、2018年はスモールビジネスの支援を広げたい
今年は公的機関の仕事の一部を止めて、自分の時間を回復させようと考えています。ここ何年か週2日拘束されていたのですが、自分のやりたいことが増えてくると2日の拘束が厳しくなりました。公的機関にいることで得意分野でないことも経験させていただいたり、勉強をさせていただいておりましたが、勉強は十分かなと思うようになりました。
自分の得意分野、やりたい方向の仕事を充実させていきたいと思います。
今年は事業計画の作成に注力したい。
事業計画というと、何に使うの?と思われるかもしれません。実際には、創業、新規事業の展開、多店舗展開、事業承継など、経営の節目の場面で外部に説明するのに必要になります。
なお、補助金の申請も形を変えた事業計画です。
計画自体は、作った方が良いですよと助言すると、誰しも賛同してくれるのですが、自分で作るとなると大変です。外部に報酬を支払ってでも、会社の行く末を計画できますので、定期的に取り組んだ方が良いです。
今年は、事業計画の作成支援についての価値を発信していって、仕事にしていきたいと思っています。
◆自己紹介
私、山下哲博は、経営革新等認定支援機関の登録をしているビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。
・創業:創業資金を確保するための事業計画を作りたい
・新事業挑戦:新しい事を始めるための計画を作りたい。事業評価を行いながら失敗しないように取り組みたい。補助金や融資など、これからの事業に必要な資金を調達したい
・多店舗展開、フランチャイズ:これから事業を大きくしていきたい。組織を急拡大したい
こんな方に役立つよう、自分の仕事の中からヒントになるものが有ればよいとブログを書いています。まずはご相談だけでも問題ありませんので、お気軽に問い合わせていただければ。何らかのヒントはご提供できると思います。
あとがき
この3年ほどブログを平日は毎日更新していました。今年は少し投稿件数を絞っていく方向です。