SEOでなく、情報を発信するメリット〜HPのアクセス数が突然増えるタイミング

自分はSEOや同業者からのアクセスを気にせずにブログを書いています。自分の中で1日当たりのアクセス数の相場があるのですが、急に増える時があります。

HPのアクセス数

自分のHPは特にアクセス数を上げる施策をしていませんので、アクセス数は概ね安定しています。自分が提供するサービスや価格、事務所の場所などが突然変わることもありませんので、日々の気付きをブログにしています。

ブログでは、特定の製品などのレビューを書けばアクセス数が上がることは分かっているのですが、アクセス数目的の投稿はそれほどしていません。むしろ、低目安定というか、絶えず一定のアクセスがあることを目指しています。

 

突然のアクセス増

HPへのアクセスは少しずつ増えているのですが、1ヶ月間のアクセス数をグラフで確認していると、急にアクセスが増える時期があります。ありがたいことに、誰かが自分に注目してくれている予兆であり、アクセスが増えて何週間か経つと問い合わせがあることが多いです。

独立コンサルタント自体はめずらしいものではなく、検索すれば多くのサイトが表示されます。自分などは「フランチャイズ」というキーワードを入れないと出てこないと思いますが、そのキーワードでもトップには出てきません。アクセスが増えるということは自分が書いている記事に興味を持ってもらっているということだと考えています。

 

ノウハウでなく、日々の気付き

コンサルタントが書くブログは、「自分の専門性を網羅的に書いていくべき」という意見もあります。確かに、専門性の高い記事を書くと、それがピンポイントで検索される可能性があります。

以前、美容院の従業員のれん分けの記事を書いたら、早速、美容院から問い合わせがありました。たぶん、のれん分けのコンサルタントは沢山いると思いますが、自分のパーソナリティを含めて評価され、問い合わせになったのだと思います。

 

平日、地道にブログを書くのは楽ではないのですが、仕事が終わった後に力を抜いて継続して書いていくことで思わぬ問い合わせにつながることがあります。直接的なメリットを考えると、お金出してSEO対策をする方が良いのかもしれませんが、ゆっくりやっていきたいと思います。

 

 

 

◆自己紹介

私、山下哲博は、これから創業する方、少人数でビジネスをされている方に特化したビジネスコンサルタント(中小企業診断士)です。

・これから創業したい

・ひとりビジネス〜3,4名程度の事業主で相談相手が欲しい

・フランチャイズに加盟してみようかと考えている

こんな方に役立つよう、自分の仕事の中からヒントになるものが有ればよいとブログを書いています。

 

あとがき

台風一過の東京は変な蒸し暑さでした。かえって、強い日差しでガンガン温度が上がった方が冷房が入って楽だなと感じます。公共の施設は冷房がそれほど入らず、疲れます