ブログ、平日更新復活します〜ブログ執筆の効用
2月頭からしばらくブログをサボっていました。ようやく落ち着いて来たので、平日更新を可能な範囲で続けていこうと思います。 ブログ執筆のきっかけ 自分がブログ書かなきゃと思い立ったのは井ノ上陽一先生の本を読んでからです。 →…
2月頭からしばらくブログをサボっていました。ようやく落ち着いて来たので、平日更新を可能な範囲で続けていこうと思います。 ブログ執筆のきっかけ 自分がブログ書かなきゃと思い立ったのは井ノ上陽一先生の本を読んでからです。 →…
日経MJの記事で興味深いものがありました。ネコ人気にあやかって、ネコ飼い専用物件が人気を呼んでいるそうです。 ネコ飼う人限定の賃貸、工夫の数々 この記事が紹介されていたのは3/26(月曜日)の日経MJ。ネコを飼っていてこ…
先日、NHKで吹奏楽の顧問をやられている高校の先生が出演されていました。キーワードは「全力が全力を引き出す」「今、この瞬間に全力を」 思わず見入ってしまいました。 NHKプロフェッショナル、仕事の流儀 言わずともよく知ら…
今年度は公的支援で事業承継の案件を多く担当させてもらいました。20件ほど関わって事業承継診断をして感じたのは「後継者にとって引き継げる状態」にするということです。 金融機関経由の事業承継案件 地域の金融機関は取引企業の経…
ものづくり補助金が佳境です。毎年受けている問い合わせですが、無理に補助金もらわなくても良いのでは?と思うことがあります。 補助金をもらうには先だった投資が必要 補助金というとタダでもらえるお金というイメージがあるのですが…
先日、経営革新計画のお手伝いをした際、理由としては下請け仕事で繁忙期と閑散期ができるのが嫌だというのがありました。それは士業にも全く当てはまります。 士業の繁忙期と閑散期 中小企業診断士には割と繁忙期という考え方はありま…
フランチャイズ展開に興味があるという問い合わせを受けることがあります。自分が大枠をお示しすると、多くの経営者はイメージが湧いてくるようです。そして、外部の力を借りようと感じる方もいれば、自分でもできると考える方もいます。…
金融機関に運転資金の借入をお願いすると、経営改善計画を書くようにと言われることがあります。経営改善計画の策定には補助金も出ますので、是非ご相談ください。 経営改善計画について 経営改善計画は、金融機関からの借入が厳しくな…
今日の新聞でサマンサタバサの社長が3月〜5月の月額報酬を全額返納するという記事がありました。自分も12月決算後に散々シミュレーションして経営者報酬を変えた直後だったので印象に残りました 経営者の報酬 サラリーマンだと給料…
中小企業診断士は、資格を取っても食っていけないと言われる資格でした。独占業務が無いことがその理由ですが、サラリーマンの時よりは収入は確保できています。ただ、課題は毎年あります。 中小企業診断士の収入像 「中小企業診断士 …